黒くて安い冷蔵庫おすすめ5選!単身者向けのコスパに優れた商品を紹介!

黒くて安い冷蔵庫おすすめ5選!単身者向けのコスパに優れた商品を紹介!
  • 安い冷蔵庫を見つけたい!
  • 黒くてシックなデザインの冷蔵庫を探してる!

単身赴任で家電を購入しなければいけないのに、商品を比較検討している時間もないし、家族のために費用はなるべく抑えたい。単身者の急を要する家電の購入には、悩みの種がつきものですよね。

生活必需品である冷蔵庫は価格やデザインもこだわりたいですが、サイズや機能もしっかり確認しておきたいものです。

そこで今回は、単身者向けのコスパに優れた黒くて安い冷蔵庫を5つご紹介します。

選ぶときのポイントのほかにも、冷蔵庫を長持ちさせる方法や食品の収納方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

迷ったらこれ!】イチオシ商品
シャープ|SJ-D15J-H
  • 右開き左開き選べる「つけかえどっちもドア」
  • 自動霜取り機能
  • 152Lの大容量

本記事は「コンテンツ制作ポリシー」に基づいて執筆されています

もくじ

黒くて安い冷蔵庫の選び方

黒くて安い冷蔵庫の選び方

単身者が黒くて安い冷蔵庫を選ぶときは、以下の3つを基準に選ぶのがおすすめです。

  • サイズ
  • ドアの開く向き
  • 機能

なかでも、部屋のサイズに合ったサイズとレイアウトに合うドアの開く向きは必ず確認したいポイント。順番にみていきましょう。

1.サイズで選ぶ

冷蔵庫は中を冷やすために外側の面から放熱しています。そのため、左右・背面・上面から熱を逃すためのスペースを空けて設置する必要があります。事前に冷蔵庫の外寸+以下の放熱スペースで問題なく置けるか確認しておきましょう。

【必要な放熱スペース目安】

  • 左右:1cm〜10cmずつ
  • 高さ:15cm
  • 背面:10cm程度

また、冷蔵庫の搬入時に搬入経路で引っかからないように、冷蔵庫の本体幅+10cmのスペースを確保する必要があります。

筆者も冷蔵庫を購入した際、玄関から設置場所までを通過できず購入予定だったモデルを泣く泣くキャンセルした経験があります。そうならないためにも、搬入経路の幅もしっかり確認しておきましょう。

クロ

容量と外寸の確認は必須!

2.ドアの開く向きで選ぶ(ドアの数)

黒くて安い冷蔵庫を選ぶときは、ドアの開く向きに注意して選びましょう。ドアの開く向きを誤るとドアが開ききらなかったり、開閉のたびに通路を塞いでしまったりと、使いにくさにつながります。

また、キッチンで冷蔵庫を使う場合は流し台側にドアが開くように設置するとよいでしょう。食品をスムーズに取り出せてストレスなく食事の準備ができます。

冷蔵庫は一般的に右利きのユーザーを想定しているため、右開きの冷蔵庫が圧倒的に多く、左開きの商品は少ないです。その点、ネジを付け替えるだけで右開きにも左開きにもできる冷蔵庫であれば、利き手や置き場所で悩むことなく設置できます。

クロ

左右選べるモデルなら、転勤や引っ越しがあっても安心!

3.機能で選ぶ

黒くて安い冷蔵庫の購入を考える際は、機能も確認しておきましょう。特に単身者にとって以下の3点は外せません。

  • 自動霜取り機能の有無
  • 天板が耐熱加工されているかどうか
  • 静音性が優れているかどうか

冷凍庫に霜がつくと庫内のスペースが狭くなるだけでなく、冷却性能も落ちてしまうので、定期的に霜取りをする必要があります。しかし、霜取りは手間と時間のかかる作業です。自動霜取り機能がついているモデルを選べば、霜取りの手間が省け、霜が庫内を圧迫することもありません。

天板が耐熱加工されているモデルは、冷凍庫の上に電子レンジやオーブントースターを置けるのでキッチンスペースの節約になります。

シンプルな間取りで生活する単身者にとって見逃せないのが静音性です。静音性が優れていないと冷蔵庫の稼働音が気になり、就寝中は特にうるさく感じてしまいます。

個人差もありますが一般的に23〜30dBほどであれば、動作音が気になりにくいのでおすすめです。

クロ

この3点を満たしていれば、快適な生活間違いなし!

黒くて安い冷蔵庫おすすめ5選

黒くて安い冷蔵庫おすすめ5選
スクロールできます
シャープSJ-D15J-HハイセンスHR-D15FBアイリスオーヤマIRSD-14A-BMAXZEN
JR112ML01GM
東芝GR-U15BS(K)
外寸(幅×奥行×高さcm)49.5×59.8×120.3cm48.1×58.6×127.7cm50.0×54.9×121.5cm47.0×49.8×104.5cm47.9×58.2×126.9cm
ドアの開く向き左右選べる右開き右開き右開き右開き
自動霜取り機能ありありなしなしあり
電子レンジの設置できるできるできないできるできる
デザインシンプルシンプルシンプルスタイリッシュマット
リンク 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
黒くて安い冷蔵庫おすすめ比較表

シャープ|SJ-D15J-H

シャープ|SJ-D15J-H
おすすめポイント
向いている人
  • ドアの向きを変えられる「つけかえどっちもドア」
  • 自動霜取り機能
  • 耐熱100℃のトップテーブル
  • ドアの開く向きを選びたい人
  • 霜取りの手間を省きたい人
  • 大容量がいい人

シャープのSJ-D15J-Hは、シンプルで落ち着いたデザインが部屋になじむ黒い冷蔵庫です。

最大の魅力は、安いにもかかわらずネジを付け替えるだけでドアの開く向きを変えられる「つけかえどっちもドア」がついていること。利き手や置き場所に悩むことなく設置できるうえ、引っ越しや転勤で冷蔵庫の配置が変わる方にもおすすめです。

冷凍室は58Lとたっぷり保存できて、氷やアイス、冷凍食品などを多く買い置きする人には特におすすめのモデルです。

[SJ-D15J-H]の口コミ

[SJ-D15J-H]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • サイズ感がちょうどよく単身者に最適
  • 冷凍庫の容量も大きめで、引き出しタイプがとても便利
  • ドアの開く向きを変えられるのが魅力的

設置場所に困らないコスパ抜群の冷蔵庫!

ハイセンス|HR-D15FB

ハイセンス|HR-D15FB
おすすめポイント
向いている人
  • 自動霜取り機能
  • 162Lの大容量
  • 省エネ設計
  • お手入れが楽な冷蔵庫がいい人
  • コンパクトかつ大容量なのがいい人
  • スタイリッシュなデザインがいい人

ハイセンスのHR-D15FBは、スタイリッシュなデザインが目を引く黒い冷蔵庫です。コンパクトなのに162Lと大容量で、省スペースとたっぷり収納を叶えてくれるコスパのよい商品です。

ファン式冷蔵庫なので霜取りをする必要がありません。ガラス製の棚は汚れが染み込まず、布でサッと一拭きするだけで庫内の清潔を保てるので、日々のお手入れも簡単です。

製氷皿は一度に15個の氷を作れるだけでなくカバー付きなので、いつでも清潔な氷を楽しめます。自宅でよくお酒を飲む方におすすめのモデルです。

[HR-D15FB]の口コミ

[HR-D15FB]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 霜取り機能がついていて掃除が簡単
  • 静音性が高く、部屋に置いても静か
  • 温度調整がダイヤル式で微調整も可能

静音性と機能に優れたモデル!

アイリスオーヤマ|IRSD-14A-B

アイリスオーヤマ|IRSD-14A-B
おすすめポイント
向いている人
  • シンプルなデザイン
  • 52Lの大容量冷凍室
  • 約28dBの静音設計
  • 冷凍食品を取り出しやすくしたい人
  • 部屋になじむデザインがいい人
  • 動作音が静かなのがいい人

アイリスオーヤマのIRSD-14A-Bは「シンプルかつスタイリッシュ」という言葉がよく似合う安くて黒い冷蔵庫です。スッキリとした見た目をしているので、どんな部屋にもなじみます。

52Lの大容量冷凍室は、中が見えて取り出しやすい透明引き出し付きで、出し入れの際に冷気が逃げにくい造りになっています。つい庫内が冷凍食品で散らかりがちな方でも、収納も取り出しもストレスなくできます。冷気が逃げにくいので、長期保存しても冷凍やけしにくく、おいしさをキープできます。

約28dBと静音設計で、ささやき声や深夜の住宅街と同程度の動作音です。家電の稼働音が気になる方、部屋や寝室近くで使用する方におすすめです。

[IRSD-14A-B]の口コミ

[IRSD-14A-B]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • シンプルで使いやすい冷蔵庫
  • 大容量で単身者に十分
  • コストパフォーマンスがいい

使いやすくしっかり冷える冷蔵庫!

MAXZEN|JR112ML01GM

MAXZEN|JR112ML01GM
おすすめポイント
向いている人
  • シンプルかつ存在感のあるデザイン
  • 低価格
  • 耐熱温度100℃のトップテーブル
  • とにかく低価格なのがいい人
  • コンパクトなモデルがいい人
  • 冷凍室はあまり使わない人

MAXZENのJR112ML01GMは、シンプルながらも存在感のあるデザインの黒い冷蔵庫です。いい意味で安さに見合わないガンメタリックの見た目が部屋にアクセントを加えてくれます。

112Lとコンパクトな容量でありながら、冷蔵室は3段棚とフリーケースつきで87Lの大容量です。高さ調節ができる仕切り棚なので背の高い容器も収納可能です。

フリーケースは透明で中が見やすく、かさばる野菜や果物の収納におすすめです。

普段冷凍室よりも冷蔵室を多く使用する方、お惣菜やおつまみなどの常備品や背の高い飲み物を冷蔵しておきたい方には見逃せない商品です。

[JR112ML01GM]の口コミ

[JR112ML01GM]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 圧迫感がなくスマートでコンパクト
  • 冷やすレベルを7にするとキンキンに冷えてとてもいい
  • 稼働音がうるさくない

冷やすレベルを調節できて使いやすい!

東芝|GR-U15BS(K)

東芝|GR-U15BS(K)
おすすめポイント
向いている人
  • セミマットブラックの色味
  • 153Lの大容量
  • 自動霜取り機能
  • 落ち着いた見た目がいい人
  • 自炊する人
  • 霜取りの手間を省きたい人

東芝のGR-U15BS(K)は、大きなドアとセミマットカラーが特徴のシンプルかつスタイリッシュな黒い冷蔵庫です。

110Lの冷蔵室はしっかりとした収納量を確保しており、ドアポケットの下段には2Lのペットボトルが3本入ります。単身赴任先で自炊をされる方にも嬉しい大容量になっています。

また、耐熱100℃のトップテーブル仕様で電子レンジやオーブンレンジも置けるので、スペースの節約にも一役買ってくれます。

デザインのみならず、コスパと大容量、くわえて省スペースも重視する方には特におすすめのモデルです。

[GR-U15BS(K)]の口コミ

[GR-U15BS(K)]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • このサイズで自動霜取り機能がついているのは嬉しい
  • サイズ感もよく冷凍庫の容量も十分
  • 冷蔵室のドアが自動で閉まって便利

サイズ感と機能を重視する人におすすめの冷蔵庫!

黒くて安い冷蔵庫に関するよくある質問

冷蔵庫の寿命はどれくらい?

東芝、パナソニック、日立、三菱電気は10年〜15年としています。その他メーカーについては、約10年と言われています。冷蔵庫の買い替えのサインは以下のとおりです。

  • 異音がする
  • 冷えにくくなった
  • アイスが溶けていたり氷が作れなくなった
  • 外側の面が異常に熱い
  • 水漏れする
  • 冷凍庫に氷がついて開かなくなる

これらが気になるようになったら、買い替えを検討しましょう。

冷蔵庫を長持ちさせる方法は?

冷蔵庫を長持ちさせる方法は、以下のとおりです。

  • 中にものを詰めすぎない
  • 庫内に熱いものを入れない
  • 放熱スペースをきちんととる
  • 掃除をこまめにする
  • 開け閉めは最小限にする

冷蔵室は約70%を目安に収納すると、どこに何があるか分かりやすくなり、食品の賞味期限切れや無駄な買いだめ防止につながります。

冷蔵室のどこに何をしまえばいいの?

冷蔵室の1段目には、大きなペットボトルや缶ビールなど、保存期間が長くてひと目で分かるものを入れるとよいでしょう。

2段目・3段目は比較的取り出しやすいので、作り置きした朝食やお弁当、おつまみなど、すぐに消費したいものを入れましょう。サッと取り出せるので節電にもつながります。

冷蔵室の最下段は冷気がたまりやすいので、豆腐や納豆などの日持ちしないものを入れるのがおすすめです。長期保存に便利でおいしさをキープできます。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ