つや消しの黒い冷蔵庫おすすめ5選!マットブラックのかっこいい冷蔵庫をご紹介

つや消しの黒い冷蔵庫おすすめ5選!マットブラックのかっこいい冷蔵庫をご紹介
  • 引っ越したので新居で新しい冷蔵庫が必要
  • どうせならインテリアとしてもおしゃれでかっこいい冷蔵庫が欲しい

このような悩みを抱えていませんか?

一人暮らしなど新生活を始める時に必ず必要になってくるのが冷蔵庫です。どうせ買うなら、かっこよくておしゃれな冷蔵庫が欲しいと考える方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、おしゃれでかっこいいつや消しの黒い冷蔵庫を厳選してご紹介します。

インテリアとしても遜色ないマットブラックの冷蔵庫を選んでいるので、ぜひ自分の部屋にあうモデルを探してみてください。

迷ったらこれ!】イチオシ商品
東芝|GR-U15BS(K)
  • 収納力抜群な3段ドアポケット
  • 耐熱テーブルボート付き
  • 飽きないシンプルなデザイン

本記事は「コンテンツ制作ポリシー」に基づいて執筆されています

もくじ

つや消しの黒い冷蔵庫の選び方

つや消しの黒い冷蔵庫の選び方

冷蔵庫を購入する際は以下の観点で選ぶことが大切です。

  • 容量
  • 扉の開き方
  • 機能

冷蔵庫は大きな買い物なので、事前に必要なサイズや機能について確認しておきましょう。

1.容量で選ぶ

冷蔵庫を選ぶ際は、まず必要な容量を決めます。

冷蔵庫は一度購入してしまうと、再度購入するのはなかなか大変なので、慎重に決める必要があります。後から「もう少し大きければよかった」と後悔しないようにしましょう。

容量を選ぶ際に、目安となる基準は以下の通りです。

  • 一人暮らし:240L
  • 2人または3人暮らし:300〜400L
  • 4人暮らし:400〜500L
  • 5人以上:500L以上

ただし、あまり自炊しない一人暮らしの場合は150L程度の容量など、小さいものを選んでも問題ありません。あくまで目安なので、自分のライフスタイルに合った容量を選ぶようにしましょう。

クロ

目安を基準にして、自分のライフスタイルに合った容量を選ぼう!

2.扉の開き方で選ぶ

冷蔵庫を購入する際、つい見落としがちなのが扉の開き方です。部屋の設置場所を事前に確認し、最適な扉の開き方を選びましょう。

一枚扉の場合、主に右開きの冷蔵庫が多くあり、間取りによっては不便になることもあるので注意が必要です。

設置場所が不明な場合や、どちらからも開けたい場合は、観音開きや両開きのモデルを選ぶようにしましょう。引っ越しなど設置場所の変化にも柔軟に対応できるのでおすすめです。

クロ

部屋の設置場所を確認して、最適な扉の開き方を選ぼう!

3.機能で選ぶ

冷蔵庫には様々な機能があるので、これを基準に選ぶのもおすすめです。

容量の大きいものほど機能は充実していく傾向にあり、価格もそれなりに高くなります。

一般的な機能としては以下のものが存在します。

  • 冷蔵庫内の脱臭機能や除菌機能
  • 電子レンジなどを置くことができる耐熱テーブル
  • 省エネ機能

このような「一般的な機能が装備されているか」を選ぶ判断材料にすると、自分が求める冷蔵庫を見つけやすいでしょう。

なかでも、耐熱テーブルは冷蔵庫の上に電子レンジを置くことが出来るので、スペースを有効活用したい方にはおすすめの機能です。

クロ

自分の欲しい機能があるかも確認しよう!

つや消しの黒い冷蔵庫のおすすめ5選

つや消しの黒い冷蔵庫のおすすめ5選
スクロールできます
東芝|
GR-U15BS(K)
東芝|
GR-U33SC(KZ)
アイリスオーヤマ|
IRSE-16A-HA
日立|
R-MR7S HD
AQUA|
AQR-SV27N(K)
特徴冷蔵庫の上に耐熱テーブル付き最上段の棚も手が届きやすい高さ狭い場所でも設置しやすいスリムなデザインコンパクトサイズ幅60cmの収納力抜群な3段ドアポケット
容量153L326L162L73L272L
機能3段ドアポケットで収納に便利前段ガラス棚で、見えやすくお手入れしやすい冷凍室に仕分けに便利な3段クリアケース装備保存したい食材に合わせて温度を変えられる旬な食材の鮮度を守る「旬鮮チルド」搭載
ドアの数2ドア3ドア2ドア1ドア3ドア
デザインシンプルなデザインスタイリッシュなデザインシンプルなデザインインテリアとしてもおしゃれなデザイン木目調でおしゃれ
リンク 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
つや消しの黒い冷蔵庫のおすすめ比較表

東芝|GR-U15BS(K)

東芝|GR-U15BS(K)
おすすめポイント
向いている人
  • 収納力抜群な3段ドアポケット
  • 耐熱テーブルボート付き
  • 飽きないシンプルなデザイン
  • 一人暮らしの人
  • 自炊もほどほどにする人
  • 冷蔵庫の設置スペースが狭い人

東芝から販売されている、一人暮らしにピッタリのつや消しの黒い冷蔵庫です。

飽きのこないシンプルでスタイリッシュなデザインで、セミマットブラックの落ち着いた雰囲気が特徴です。

コンパクトながらも、一人暮らしには十分な容量を備えています。ドアポケットには2Lのペットボトルを3本収納でき、冷蔵室も3段のガラス棚になっているので整理整頓しやすいです。

また、耐熱テーブルボードがあるので、冷蔵庫の上に電子レンジを置けばスペースを有効活用できます。

[GR-U15BS(K)]の口コミ

[GR-U15BS(K)]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 1人暮らしの方にお勧めの、かなり良い商品です。
  • サイズ感が良く、冷凍庫が引き出し式で他には少ないタイプなので満足しています。
  • 電子レンジを上に置くこともでき、使いやすい高さです。

一人暮らしにはピッタリの冷蔵庫!

東芝|GR-U33SC(KZ)

東芝|GR-U33SC(KZ)
おすすめポイント
向いている人
  • 最上段の棚でも手が届きやすい設計
  • うるおいラップ野菜室で鮮度を保つ
  • 除菌・消臭機能搭載
  • 女性でも使用しやすい容量の大きい冷蔵庫
  • まとめ買いする人
  • 2人〜3人暮らしの方

東芝から販売されている、2〜3人暮らし程度におすすめのつや消しの黒に近いマットチャコールの冷蔵庫です。

シンプルなデザインとマットチャコールのカラーが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。

食材などを出し入れしやすいコンパクトサイズでありながら容量は326Lあり、2〜3人暮らしには十分な容量を備えています。コンパクトサイズなので、女性の方でも最上段が手が届きやすい場所に設定されているのも嬉しいポイントです。

また、除菌・消臭機能を搭載しているので、野菜などの鮮度を保ってくれます。

[GR-U33SC(KZ)]の口コミ

[GR-U33SC(KZ)]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 2層の広い冷凍庫は整理しやすく、取り出しも楽です。
  • コンパクトな外観ながら、2人家族には十分すぎる容量を持っています。
  • 1週間以上の食材を十分に保存できるので、非常に便利です。

2人暮らしには十分な容量なので、まとめ買いもできる!

アイリスオーヤマ|IRSE-16A-HA

アイリスオーヤマ|IRSE-16A-HA
おすすめポイント
向いている人
  • 最高水準の冷凍機能
  • 大容量の冷凍室
  • 食品が見やすいクリアケース
  • 冷凍室の容量を重視する方
  • ワンルームなどで1〜2暮らしの方
  • 整理整頓しやすい冷蔵庫を探している方

アイリスオーヤマから販売されている、一人暮らしにちょうど良いつや消しの黒に近いグレーの冷蔵庫です。

シンプルなデザインとマットグレーのカラーが、お部屋をスタイリッシュにコーディネートしてくれます。

総容量の中でも冷凍室の容量が多いので、食材をまとめて冷凍保存したい方にはおすすめです。食品が見やすいクリアケースなので探しやすく、整理整頓しやすいのが特徴です。

また、3段に分かれていて必要な引き出しだけを開けるので、冷気が逃げにくく省エネにも繋がります。

[IRSE-16A-HA]の口コミ

[IRSE-16A-HA]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • デザインがシンプルで見た目もよく、マットな質感が上品でした。
  • 引き出し3段の冷凍庫は上手に収納するとたくさんの食材が入れられます。
  • 他の方が言う結露も今のところ気にならない、動作音もほとんど気にならない程度です。

食材をたくさん収納することができる冷凍室が魅力的!

日立|R-MR7S HD

日立|R-MR7S HD
おすすめポイント
向いている人
  • インテリアとしてもおしゃれ
  • 複数組み合わせて使用できる
  • サイドテーブルのようにも使用できる
  • サブの冷蔵庫が欲しい人
  • おしゃれな冷蔵庫を求めている人
  • 様々なライフスタイルに合わせやすい冷蔵庫を求めている人

日立から販売されている、サブの冷蔵庫としておすすめな商品です。

ドアの表面はマットな質感となっており、インテリアとしても溶け込みやすいおしゃれなデザインが特徴です。

コンパクトサイズなので、ライフスタイルに合わせて様々な場所に設置できます。複数を組み合わせることにより、縦置きや横置きなどお好みの使い方ができます。

また、容量は少ないものの、保存したい食品に合わせて温度帯と冷蔵庫内のレイアウトを変更できるので、使い勝手は非常に良いです。

[R-MR7S HD]の口コミ

[R-MR7S HD]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 特に寝室にぴったりなデザインで、冷蔵庫とは思えない外観です。
  • 静かな動作音で、空気清浄機の音にもかき消されるほどです。運転音はほとんど聞こえません。
  • フラットな背面で壁にくっつけて置けるので便利です。

冷蔵庫とは思えないおしゃれなデザイン!

AQUA|AQR-SV27N(K)

AQUA|AQR-SV27N(K)
おすすめポイント
向いている人
  • 旬鮮チルドで食材の鮮度を守る
  • 耐熱テーブル装備
  • 幅60cmの収納力抜群なドアポケット
  • 1〜2人暮らしの人
  • 食材を買いだめしたい人
  • 冷蔵庫の上のスペースも有効活用したい人

アクアから販売されている、1〜2人暮らしの方におすすめのつや消しの黒い冷蔵庫です。

温かみを感じられる木目調で、インテリアとしても個性的でおしゃれなデザインです。メインドアには掴みやすい大きめのグリップハンドルが備え付けられており、ドアの開け閉めも楽です。

自動製氷機がついているので、普段から氷をたくさん使用する方には嬉しい機能といえるでしょう。

くわえて、食材の鮮度を保つ「旬鮮チルド」や「インバーターコンプレッサー」搭載の省エネ設計など、多機能な冷蔵庫です。

\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

[AQR-SV27N(K)]の口コミ

[AQR-SV27N(K)]を使用した方のレビューを見ると、以下のような意見が見つかりました。

使用者のご意見です!
レビュー内容まとめ
  • 2人暮らしにはピッタリの容量です。
  • コンパクトでカッコよく、非常に満足しています。
  • お鍋も楽に収納でき、とても良いです。

コンパクトながら大容量のおしゃれな冷蔵庫!

\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

つや消しの黒い冷蔵庫に関するよくある質問

冷蔵庫は壁からどれくらい離せば良いですか?

商品によって違いはありますが、一般的に左右、上面は5cm以上壁から離すことが推奨されています。

また、背面に関してはピッタリと壁付けしても良い商品がほとんどですが、壁からの振動音や汚れが気になる場合は離してください。

黒い冷蔵庫のデメリットはなんですか?

黒い冷蔵庫の主なデメリットは、ホコリや指紋が目立つことです。気になる方は、こまめな掃除を心がけるときれいに保てます。

また、白の膨張色と真逆の色になるので、部屋が狭く感じてしまうこともあります。

冷蔵庫の上に置いてはいけないものはありますか?

冷蔵庫からの漏電による引火を防ぐため、水気のあるものや可燃性のものは置かないようにしましょう。

また、重いものも置かないことも重要です。重いものを置くことで冷蔵庫に負荷がかかり、通常の冷蔵効果が得られない可能性があります。何か物を置く際は、必ず取扱説明書を確認することが大切です。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ